忍者ブログ
ペットショップの金魚ブログです。 仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
とても心配です。

東北地方の方々

青森のAさま

岩手のOさま

気仙沼のIさま

秋田のKさま


ご連絡いただけるとありがたいです。
 

飼育されている金魚はみなさん大丈夫ですか?

まだ、余震が続いております。
火事等の2次災害を防ぐためにもコンセントやヒーターサーモスタットなどは水槽より高い位置に起き、水位はなるべく少なくして対処してください。


もしよろしければ皆さんコメント欄に近況状況や震災情報等、また震災後にて金魚飼育等での対策などがいただけたら嬉しいです。
多くの報告・情報をお待ちいたしております。

こんなときだからこそ頑張らなくっちゃいけませんね。 みんなで力をあわせていきましょう!




【2011年03月12日の夜の記事】

こちら千葉県松戸市ですが、まだ余震は続いております。
落ち着かない状況です。

いてもたってもいられなくてまた記事を書きます。

関東圏では食料品生活用品を求めてスーパーでは大混雑。カップめんやカイロ、飲料水などが品薄状態。ガソリンは無くなり、千葉の湾岸では高速が大津波警報のため通行止により一般道が大渋滞となっております。
とてもとても厳しい状態です。

場所によってですが空いているところもあります。
埼玉県上尾市にある上尾店に商品搬入をしてきました。埼玉を通る外環道はとても空いており、まったくの影響を受けてはおりませんでした。


ラジオではしきりに励ましの言葉。 
『みんなで助け合っていきましょう』 『パニックにならずに冷静に行動しましょう』 

行政による炊き出しなどはとても嬉しくなります。

海外からも早々と韓国が救援に来てくださる。

心強いです。

ありがとうございます!

そうです!私たちも自分たちに出来ることを行っていきましょう。


今から出来ることは・・・
節電です。電力の供給量がかなり少なくなって来ております。出来るだけ電気は使わず、必要な分だけ使いましょう。本当に必要としている人がいるはずです。その人たちのために。

携帯は必要以上に使うのは控えましょう。緊急で使いたい方々がいるはずです。その人たちのためにも回線を使わないのも私たちに出来ることです。

レジャー等でのお出かけは控えましょう。車が多くあることで緊急車両が通れない場合が多々起こっているようです。車の外出は考えましょう。

万が一のためにお風呂に水をためておきましょう。いつ断水するか分かりません。貯めておけばいろいろと使えるはずです。


そして、金魚たちのために当店では水槽の水を1/3減らしました。
先ほども書きましたが2次災害を防ぐためにもヒーターのサーモスタットやエアーポンプ、またそれが使っているコンセント等は水槽より高い位置におきましょう。

まだまだ余震があります。油断はできません。生き物を飼育するものとして責任ある管理をお願い致します。

私たちアクアリストにできることです!

みんなでできることをしていきましょう!

以上です。


忘れてはならない。
PR
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
10798  10797  10796  10795  10794  10793  10792  10791  10790  10789  10788 
Twitter
金魚部のツイッターがこっそり開始しました。
何かお得な情報があるかも!?
toukatupetをフォローしましょう
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪

今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑 
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。

メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv

 

上記フォームから上手く登録出来ない方は
コチラから


金魚部携帯サイトです。
QRコードを読み込めない方は
こちら


↑金魚部通販はこちら↑
こちらのブログで紹介している金魚達はこちらでお買い求め頂けます。
また、金魚の種類・色・希望価格など詳細をメールにて頂ければ、問屋様より探して来る事も可能です。
お気軽にご相談下さい。

金魚についてのご質問もどうぞ!
メールフォーム
ブログに掲載されている金魚についての問い合わせ等、お気軽にどうぞ!
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]