ペットショップの金魚ブログです。
仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
こんばんは
石Bです
今日はとてもいいお天気でした
暑かったけど、みなさんは大丈夫でしたか???
石Bはスーツであちかった(爆
いまどきはちまたではクールビズなのにきちんとネクタイをしないと気がすまないので非常に暑かった(爆爆爆
お出かけの帰り道。
とってもきれいな雲を見つけたのでカシャっと撮ってしまった

本日は千葉県内にあるトリミングスクールにて学生さん向けに当社の企業説明会を実施させていただきました。
(実は石B、人事関係のお仕事もさせていただいております)
参加企業は当社ともう1社。

トリミングをお勉強されている来年度卒業予定の2年生を対象に行ないました。
持ち時間は50分
お話しする内容は当社の業務説明、業界の状況や企業として必要とする人材などなど。
ほぼ女性ばかり、40人ほどの視線を浴びながらアラフォー頑張りました(爆
トリマーさんは当社としても非常に必要とする人材。
今日の説明会を機会に是非とも当社に入社していただきたいです。
どうぞ宜しくお願いします ペコリ
その後、当社ともう1社の人事担当者様とスクールの先生の3名で近くのお蕎麦屋さんへ
同席させていただいたもう1社の会社は超有名な〇〇〇さんの人事ご担当者さま
昨年もご一緒させて頂きましたが、同業界の方とご一緒にご飯を頂くというのはなかなかないことです。
スクールの先生を中心にいろいろとお話をさせて頂きました。
業界のことやトリミングのこと、今必要とする人材や他の専門学校の動向など。
普段にはないよい刺激を得ることができました。
ライバルとはいえ、やはり見ているところは一緒だなぁと実感。
業界発展のため、ともに頑張らなくてはと改めて感じた1日でした。
トリミングスクールの先生、今日はご馳走様でした
〇〇〇の人事ご担当者様、今日はいろいろとありがとうございました
学生さんの方々お話を聞いていただきありがとうございました
この後、今日の金魚いきまっせ~
ありがとです!
石Bです
今日はとてもいいお天気でした

暑かったけど、みなさんは大丈夫でしたか???
石Bはスーツであちかった(爆
いまどきはちまたではクールビズなのにきちんとネクタイをしないと気がすまないので非常に暑かった(爆爆爆
お出かけの帰り道。
とってもきれいな雲を見つけたのでカシャっと撮ってしまった

本日は千葉県内にあるトリミングスクールにて学生さん向けに当社の企業説明会を実施させていただきました。
(実は石B、人事関係のお仕事もさせていただいております)
参加企業は当社ともう1社。
トリミングをお勉強されている来年度卒業予定の2年生を対象に行ないました。
持ち時間は50分
お話しする内容は当社の業務説明、業界の状況や企業として必要とする人材などなど。
ほぼ女性ばかり、40人ほどの視線を浴びながらアラフォー頑張りました(爆
トリマーさんは当社としても非常に必要とする人材。
今日の説明会を機会に是非とも当社に入社していただきたいです。
どうぞ宜しくお願いします ペコリ
その後、当社ともう1社の人事担当者様とスクールの先生の3名で近くのお蕎麦屋さんへ
同席させていただいたもう1社の会社は超有名な〇〇〇さんの人事ご担当者さま
昨年もご一緒させて頂きましたが、同業界の方とご一緒にご飯を頂くというのはなかなかないことです。
スクールの先生を中心にいろいろとお話をさせて頂きました。
業界のことやトリミングのこと、今必要とする人材や他の専門学校の動向など。
普段にはないよい刺激を得ることができました。
ライバルとはいえ、やはり見ているところは一緒だなぁと実感。
業界発展のため、ともに頑張らなくてはと改めて感じた1日でした。
トリミングスクールの先生、今日はご馳走様でした

〇〇〇の人事ご担当者様、今日はいろいろとありがとうございました

学生さんの方々お話を聞いていただきありがとうございました

この後、今日の金魚いきまっせ~

当店の飼育方法について
今日は暑いです
そこで当店での金魚飼育管理をお教えいたします。
暑くなると水の腐敗が気になるところ。また一気に上がってしまうと病気の心配もありますね
当店では1日2~3回ほどエサを与えます。おおいときは5回ぐらい
水も汚れますが、当店ではバクテリアに頼る生物ろ過での飼育管理はしていません。
当店での飼育方法は写真の通りです。

ケース、投げ込み式ろ過器(水作エイトM)砂利(水質に影響を与えないもの)ヒーター(温度可変ができるサーモ付のもの)
単純にコレだけです。
バクテリアなどのコンディショナーは使っておりません。
水には粘膜保護剤と入荷して間もない時期はグリーンFゴールドを少々入れるだけです。
最低でも週に1回、多いときは2~3回の水換えを行なっております。
梅雨時など温度が不安定なる時期はヒーターで温度を一定にすることと病気のもとになる細菌がろ過器内にたまるのでこまめに掃除できるものを使うことがいいと思います。
外部式や上部ろ過式などは病原体がたまりやすいので、投げ込み式ろ過器で飼育することがいいと思います。
金魚は非常に水を汚す魚なのに汚れなどに対して非常に弱く、病原菌が水の中で繁殖すると瞬く間に病気になってしまいます。これは免疫力が非常に低いからだと思います。※自然界に存在しない奇形魚だからかも?とくに丸手は要注意!
熱帯魚や川魚では考えられないことです。
水槽飼育の基本
こまめな水換えとこまめなろ過器の掃除、そして免疫力を下げないために少ない量で1日何回でもえさを与えることが重要です。※エサを上げないとどんどん免疫力が落ちる。
これは私が数年店舗で飼育してきて学んだことです。
なお、外池、舟、大型ケースではまた飼育の仕方がことなります。
っが、金魚の愛好家の方々の管理を見ていると大抵が物理ろ過のようです。
ちょっとプチ情報
水換えをしないで生物ろ過での長期飼育をしていると・・・
水の状態は安定しているのに、ある日突然マツカサ病になってしまったりします。
マツカサは大抵たくさん飼育していてもその中の1匹しかならず、伝染することはあまりありません。
免疫力が落ち、水の中の病原体に負けてしまうとなるのでは???と思います。
個人的に長期間水換えをしない飼育はしません(あくまでも室内での水槽飼育の場合、青水などはまた別)
関東圏はまだまだ梅雨が続いております。
今一度、愛魚ちゃんの飼育管理を見直してみてくださいね。
※あくまでも店舗での管理です。環境によっては上記内容が当てはまらない場合があります。あくまでもアドバイス的なものです。ご了承ください。
あっちぃなあ(笑
今日は暑いです

そこで当店での金魚飼育管理をお教えいたします。
暑くなると水の腐敗が気になるところ。また一気に上がってしまうと病気の心配もありますね

当店では1日2~3回ほどエサを与えます。おおいときは5回ぐらい
水も汚れますが、当店ではバクテリアに頼る生物ろ過での飼育管理はしていません。
当店での飼育方法は写真の通りです。
ケース、投げ込み式ろ過器(水作エイトM)砂利(水質に影響を与えないもの)ヒーター(温度可変ができるサーモ付のもの)
単純にコレだけです。
バクテリアなどのコンディショナーは使っておりません。
水には粘膜保護剤と入荷して間もない時期はグリーンFゴールドを少々入れるだけです。
最低でも週に1回、多いときは2~3回の水換えを行なっております。
梅雨時など温度が不安定なる時期はヒーターで温度を一定にすることと病気のもとになる細菌がろ過器内にたまるのでこまめに掃除できるものを使うことがいいと思います。
外部式や上部ろ過式などは病原体がたまりやすいので、投げ込み式ろ過器で飼育することがいいと思います。
金魚は非常に水を汚す魚なのに汚れなどに対して非常に弱く、病原菌が水の中で繁殖すると瞬く間に病気になってしまいます。これは免疫力が非常に低いからだと思います。※自然界に存在しない奇形魚だからかも?とくに丸手は要注意!
熱帯魚や川魚では考えられないことです。
水槽飼育の基本
こまめな水換えとこまめなろ過器の掃除、そして免疫力を下げないために少ない量で1日何回でもえさを与えることが重要です。※エサを上げないとどんどん免疫力が落ちる。
これは私が数年店舗で飼育してきて学んだことです。
なお、外池、舟、大型ケースではまた飼育の仕方がことなります。
っが、金魚の愛好家の方々の管理を見ていると大抵が物理ろ過のようです。
ちょっとプチ情報
水換えをしないで生物ろ過での長期飼育をしていると・・・
水の状態は安定しているのに、ある日突然マツカサ病になってしまったりします。
マツカサは大抵たくさん飼育していてもその中の1匹しかならず、伝染することはあまりありません。
免疫力が落ち、水の中の病原体に負けてしまうとなるのでは???と思います。
個人的に長期間水換えをしない飼育はしません(あくまでも室内での水槽飼育の場合、青水などはまた別)
関東圏はまだまだ梅雨が続いております。
今一度、愛魚ちゃんの飼育管理を見直してみてくださいね。
※あくまでも店舗での管理です。環境によっては上記内容が当てはまらない場合があります。あくまでもアドバイス的なものです。ご了承ください。

金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv