忍者ブログ
ペットショップの金魚ブログです。 仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます
です。

いやいや~
最近、早起きができない(大汗

今日は携帯アラーム4:30にセット、一旦起きるのですがまた寝てしまい・・・

結局、5:45起床

だめだこりゃって感じです

精進がたりませんな。

当ブログオーナー、日中マネージャー業務を行なっておりますので金魚Web関連業務は10:00ぐらいまでとなっています。

みなさまにご迷惑がかからないよう早く通常の早起きシフトに戻して行こうと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

さてさて

先日のフェアにて

金魚ちゃんの2ショット画像を多数撮ってまいりました

金魚ちゃんが2人でいる姿ってなんだか絵になるし。

仲良しに見えて癒される~

ちょっと見てくださいな

東海錦














朱文金
















地金
















らんちゅう
















おらんだ
















ねっ いいでしょ

まだ画像あるのでこの後もupしますね

ではでは今日もスマイルでいきましょうね


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!
PR
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます
Bです

今日もいいお天気

水温も上がり、金魚ちゃんたち元気いっぱい

ご飯もよく食べるいい季節になりましたね

ご飯を食べる姿を見ているととても癒されます

1














2





















3














4





















店舗の子達みんな元気
お近くにお住まいの方は金魚パワーをもらいにきちゃってくださいね
詳しくはこちら
http://www.toukatu-pet.jp/matudo.html

元気な金魚ちゃんからパワー貰って今日も1日がんばりましょ

※こちらの記事の金魚は通信販売しておりません。ご了承下さい。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!


拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
こんばんは
Bです

いやいや。
このような遅い時間になってしまいました

通販ページ価格更新終了致しました

お求め易い価格となっておりますので。

是非是非お立ち寄りくださいませ。
http://toukatupet.cart.fc2.com/


フェアの画像整理していたらなんと750枚も撮影してた(爆爆爆

それでも、まだまだ撮れていない金魚ちゃんたちもいました。

来年は計画的によい画像を撮りたいですね。

きれいな写真出てきました

津軽ちゃんですね
きれいでしょ



























綺麗にぼけた赤い津軽ちゃんがいい感じです

また、明日

おやすみなさい

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
これで最後

1














2














3














4














5














6















おしまい

実は観賞魚フェア出展記念セールを延長~
只今、お得なプライスに変更中
お楽しみに

ではでは

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!


拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
マクロ撮影の続き

1














2














3














4














5















もこもこ、続きまーす

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
マクロレンズでの撮影

キヤノン 60D レンズEF100mm F2.8LマクロIS USM 使用

撮影時、会場は大混雑。限られた時間での撮影

そのような時はフラッシュ禁止オートでの撮影が一番です。

すべてオート撮影

1














2














3














4














5














ドアップはやっぱりもこもこがいいですね

続く。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます
Bです

観賞魚フェア、終わりましたね

楽しかったわ~

ワクワクドキドキの3日間でした
また来年が楽しみ。
入賞はできなかったので来年に向けて色々と楽しく考えたいと思います

さてさて

会場では3台の一眼とコンデジ1台の計4台を使って撮影してきました

昨日の画像は一眼標準レンズで撮影したもの(キヤノン 7D 24-105mm)とコンデジズームで撮影したもの(キヤノン パワーショットG12)でしたが、

今日は魚眼レンズを使った一眼画像とマクロレンズを使った一眼画像にて金魚ちゃん画像を御紹介。
普通に観賞していて見ることのできないUP画像と魚眼ならではの面白い画像をお届けいたしますね。

ではでは
魚眼から

キヤノン 5DマークⅡ EF8-15mmF4LフィッシュアイUSM使用
シャッター速度 1/640 ISO1600 F値4 ホワイトバランス太陽

はら、でっか(笑)














いや~ん、よって来た(嬉














えさほしいの?














うちのこ。














仲良しチーム!














この画像は土曜日の朝撮影しましたが・・・

10時に会場入りして撮影をしていたのですが、めっちゃ混みはじめてゆったりと撮影できる状況ではありませんでした(汗

気合で撮影すると他の方々にご迷惑を掛けてしまいますので。

真剣に撮影をお考えの方は 金土の5時半~7時  日曜日は3時半~4時半が狙い目です。

ではでは。

マクロ画像に続きますよ

それでは今日も1日どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
もこもこだよ

1














2














3














4














5














6














7














8
















9

















みーんなもこもこが素敵でした

今日はこの辺で。

明日もフェア画像ご紹介いたしますね。

おつかれさまでした

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます!

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
682  683  684  685  686  687  688  689  690  691  692 
Twitter
金魚部のツイッターがこっそり開始しました。
何かお得な情報があるかも!?
toukatupetをフォローしましょう
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪

今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑 
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。

メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv

 

上記フォームから上手く登録出来ない方は
コチラから


金魚部携帯サイトです。
QRコードを読み込めない方は
こちら


↑金魚部通販はこちら↑
こちらのブログで紹介している金魚達はこちらでお買い求め頂けます。
また、金魚の種類・色・希望価格など詳細をメールにて頂ければ、問屋様より探して来る事も可能です。
お気軽にご相談下さい。

金魚についてのご質問もどうぞ!
メールフォーム
ブログに掲載されている金魚についての問い合わせ等、お気軽にどうぞ!
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]