忍者ブログ
ペットショップの金魚ブログです。 仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
新着ですemoji

埼玉産 ピンポンパール

国産です 
まん丸で可愛らしいし、何よりも国産、常温飼育でもOKですemoji

3匹いますemoji
   

サイズはこんな感じ~
一人目
  

二人目


三人目


まん丸emojiemojiemoji

ご検討くださいませemoji

※上記の個体はご購入できます。メールまたはお電話にてご注文くださいませ
メール :
toukatu_pet@yahoo.co.jp
お電話 :047- 308 - 4500

※お電話でのご注文が確実にご購入できます。

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます
PR
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
はいはーいemoji

店舗に戻ってきました~

国産 emojiゴールデンコメットemoji(墨入)
 

横見

一人目


二人目
 

三人目
 
墨は若干薄いですが。
環境が変れば、墨は濃くなると思われます。
価格1,480
ご検討くださいませemoji

※上記の個体はご購入できます。メールまたはお電話にてご注文くださいませ
メール :
toukatu_pet@yahoo.co.jp
お電話 :047- 308 - 4500

※お電話でのご注文が確実にご購入できます。

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます  
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
こんにちは~

今日は本店にて販売スタッフさんとしてお仕事です。

1Fに降りてきました。

1Fには犬猫コーナーと観賞魚コーナー そしてトリミングルームがあります。

その中でも、観賞魚コーナーをご紹介します。

先ほど記事で本店にてアルバイトをしていたと書かせて頂きましたが。

高校時代はアルバイトをさせて頂き、一旦退社。

その後、アパレル関係でお仕事をして23歳の時に復帰。
観賞魚をその時も飼育していて、どうしてもその業界で独立したいと考え、いきなり当社に押しかけました。

退社して一回も挨拶に来なかった石B、上司から。

「今までなにやってたのよ!」

っといわれながらも温かく迎え入れてくれたことを今でも忘れません。

そのことがあり今日があることを心から感謝いたしておりますemoji

ありがとうございますemoji

入社してすぐ、任されたコーナーがここ本店の観賞魚コーナーです。

もう入社して20年以上となりますが、なんら変わらない本店の観賞魚コーナー。

むむっ、ちょっと改装したほうがよいのでは???
っと思いつつも、これはこれで味があって良いのでは(笑)

と思う次第です。

この観賞魚コーナーではここで店長になる25歳までの約2年間お世話になりました。

1つ年下の男性スタッフさんとともに頑張りました。

 ちょーど、熱帯魚ブームで連日たくさんのお客様がお見えになり、毎日、目が廻るほど忙しかったです。日中はお客様で店舗は溢れていたので、観賞魚の入荷日は閉店してから水槽のお水換えをして、そこからチューブでお水あわせをして、帰宅するのが次の日の午前1時、2時という驚異的な生活でした。いまでは考えられませんが、若かったから全然平気でしたね。

 何よりも熱帯魚が大好きだったので楽しかった。何も知らなかったので怖いものがないという無敵状態でしたから楽しいに決まってますよね(笑)

石Bの原点がここ本店の観賞魚コーナーです。

今は金魚大好き、癒し系の戸田さんがきりもりしています。
ありがとうございます。

本店の強みemoji

1番目
アマゾンの独自ルート 熱帯魚がいる
某有名な業界では知らない人はいないあの方のアマゾン直輸入便

コリドラス・SP
 

タライロン 大きくなります

通常ルートでは入荷のない大型魚やコリドラスがいます。
これはすごいです


2番目
川魚が熱い!
タナゴが中心ですがやたらいますemoji

なんたらタナゴと貝
 
産卵に必要な2枚貝もあります。

3番目
大きな錦鯉、親物・長手金魚がごろごろ

大きな池が2つあります。

最近ではなかなか錦鯉の親物を販売しているショップさんって少なくなってきましたが。
ここでは常に大きな錦鯉を在庫しております。また、それに必要な池用クリーナーも在庫しております。

一昔前の売場でお洒落な感じではありませんが、あなどるなかれ。ここには何かがありますぞ。

もちろん、普通の金魚さんや熱帯魚さんもいますYO

千葉に来る機会があれば是非是非立ち寄ってみて下さいね。

ちなみに、独立の夢は捨ててません←無理ですが(笑)

戸田君のブログはこちら。
http://tphontensakana.blog.shinobi.jp/
金魚さんもいるので記事になることもしばしば。
ぜひぜひご覧くださいませemoji

住所:千葉県松戸市日暮1-20-1
電話:047-364-5827

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!

こんにちは


只今、本店にて販売スタッフさんとしてお仕事中~
2Fの鳥・小動物コーナーにて
 
ちょっと時間ができましたので。


ブログに載せますemoji


当社はもともと鳥が大好きで先代の森下社長がはじめた会社です。


そこから小動物・犬猫・観賞魚・爬虫類・両生類へと広げ、お陰様で今では総合ペットショップとして運営させて頂いております。


石Bが当社に出会ったきっかけは高校1年生のとき、観賞魚を飼育していた石Bがたまたま熱帯魚を買いたくて、来店したところ、そこにアルバイト募集の貼り紙があり、それを見てアルバイトをさせて頂きました。
それが今日、お仕事をさせて頂いている本店です。


お陰様で、今では9店舗と大きく成長させて頂きました東葛ペットですが。
原点はここにありemoji


原点ということもあってここには鳥・小動物が多数います。


ウロコメキシコインコ(2015.03生・ブルーシナモン)


マーシャル・フェレット(スターリング・シルバー)


プレーリードッグ(女の子・2015.03生)


デグー(パイド・2015.05生)
 

ドワーフラビット(2015.07生)


リチャードソン・プレーリードッグ(女の子・2015.04生)


ハリネズミ(アルビノ・タイ産)
 

小桜インコ(ペアー)


でっしょ~
是非是非ご来店くださいませemoji

本店の小動物ブログはこちら
http://toukatuhontensm.blog.shinobi.jp/

ちなみに。
入社した石B。
高校時代はすべてを東葛に捧げました(笑)
観賞魚飼育に明け暮れてましたYO

住所:千葉県松戸市日暮1-20-1
電話:047-364-5827

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます 

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
きれいに撮れました~
ご売約となりました。ありがとうございました。
 

写真撮影はやめられないYO

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店

住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!

日曜特価!

オランダシシガシラ

通常1,480

本日限り!!! ●●●

5匹います
 

一人目
 

二人目
ご売約となりました。ありがとうございます。


 三人目
ご売約となりました。ありがとうございます。
 

四人目
 

五人目
ご売約となりました。ありがとうございます。
 

本日限りです!
お電話のご注文のみ承ります!
宜しくお願い致します!

受付:10:00~20:00
 Tell:047- 308- 4500
担当:タテダ店長

※こちらのセールは終了いたしました。

ありがとうございました。

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店

住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます 

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!

日曜特価!

オランダシシガシラ

通常1,480

本日限り!!! ●●●

5匹います
 

一人目
 

二人目
ご売約となりました。ありがとうございます。


三人目


四人目
 

五人目
 

本日限りです!
お電話のご注文のみ承ります!
宜しくお願い致します!

受付:10:00~20:00
 Tell:047- 308- 4500
担当:タテダ店長

※こちらのセールは終了いたしました。
ありがとうございました。

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店

住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます 

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます
Bです

みなさん元気であります(笑)
 


朝はリラックス~
甘いカフェオレ
甘いものに目がない石Bです
 


店長に聞きました~
昨日はご新規様が多数お見えになり、たくさんの金魚ちゃんのお迎えがあったそうです。
ありがたいですね~
しかも、昨日の当ブログ閲覧数は1700越え
嬉しい反面、良い情報をお届けしなくてはという使命感で気持ちも引き締まります。
2000、3000とたくさんの方にご覧いただけるよう頑張ります。
当ブログを立ち上げた時からの目標は1日の閲覧数10000でした。
商売なので購入していただく為に更新はしますが、それよりもこんなに変った金魚がいるのだっということをたくさんの人たちに知っていただくために。
まだまだですがこれからも情報を発信して参ります。

さてさて
ちょっと治療に入ります。

先日、連れてきた羽衣ちゃん

3匹連れてきましたが。
各、それぞれに赤い斑点がありました。
予想はしていたのですが・・・

ここ
 

ここ


ここ
 
赤く丸をつけたところ。
そこからニョキニョキっと枝のようなものが???

そうです。イカリ虫ですemoji
店頭ではなかなか見かけませんが、実は結構な確率で付いています。
今回は赤くなっていたのでわかりますが、まったくわからず、数週間していきなりニョキって出てきますemoji

イカリムシの詳細はこちら
http://toukatukingyo.blog.shinobi.jp/%E9%A3%BC%E8%82%B2%E3%83%BB%E7%AE%A1%E7%90%86/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B7
ビックリデスねemoji

これは。
あるお薬を使って駆除します。
通常のお魚薬ではありません。
これを使うと1発emoji
すぐに溶けてなくなってしまいます。
頭でもアル根っこの部分も溶けますので傷も残りませんemoji
これは企業秘密なので教えられませんが(笑)

大きな問屋さんだと長期在庫魚は駆除してくださいますが。
入荷してすぐの個体は駆除などされていませんので付いています。

実は生産者によって付いていたり、付いていなかったりします。

ご購入の際は十分に注意して下さい。

尚、野池にはウオジラミやイカリムシは当たり前のようにいると思っていいでしょう。

さーって
撮影をはじめますよ~
 

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ いつもありがとうございます 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
429  430  431  432  433  434  435  436  437  438  439 
Twitter
金魚部のツイッターがこっそり開始しました。
何かお得な情報があるかも!?
toukatupetをフォローしましょう
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪

今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑 
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。

メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv

 

上記フォームから上手く登録出来ない方は
コチラから


金魚部携帯サイトです。
QRコードを読み込めない方は
こちら


↑金魚部通販はこちら↑
こちらのブログで紹介している金魚達はこちらでお買い求め頂けます。
また、金魚の種類・色・希望価格など詳細をメールにて頂ければ、問屋様より探して来る事も可能です。
お気軽にご相談下さい。

金魚についてのご質問もどうぞ!
メールフォーム
ブログに掲載されている金魚についての問い合わせ等、お気軽にどうぞ!
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]