忍者ブログ
ペットショップの金魚ブログです。 仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
画像にて

寛尾琉金 (ブロードテールリュウキン)


紅白短尾琉金 (ショートテールリュウキン)
 

国産 ピンポンパール やや大きめ


宜しくお願い致します(^^)


通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
PR
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
仕入れ速報!

画像にて

中国産 ランチュウ


なかなかの肉瘤個体いますemoji



色もきれいだよ~


宜しくお願い致します(^^)


通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます
Bです

本日も閲覧・ご訪問いただき心から感謝申し上げます。
ありがとうございますemoji




各ブログランキングにおいてお世話になっております

みなさまの温かなクリックのお陰で上位をキープ中ございます。
楽しい記事を書く原動力になります。また、たくさんの方に金魚を知っていただけるぅ~

記事をご閲覧頂いた際は。
ぜひぜひ下記のバナーのクリックをしていただけると嬉しいですemoji
どうぞ宜しくお願いいたしますemoji



人気ブログランキングでは
温かい応援ありがとうございます
おかげさまで
現在
1
にさせて頂いておりますemoji
きゃ~ 嬉しすぎるぞ~

人気ブログランキングへ
本日もどうぞ宜しくお願いいたしますemoji





FC2ブログランキングでも
おかげさまで
現在
2位とさせて頂いておりますemoji

今日も応援宜しくお願いいたします





ブログ村ランキングでも
おかげさまで
現在
2とさせて頂いておりますemoji
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 感謝感謝emoji
本日も宜しくお願いいたします。




暑い日が続いておりますね~

最近、ちょっと動くだけで汗が出ます。っというより噴き出してきます。

出る場所も後頭部ぐらいから襟足あたりからどばーっとでてきます。

外出するときはこれがないとかなり危険です(笑)



扇子

赤出目金柄で素敵なのよ。
常に折りたたんでバックに忍ばせています。

扇子(せんす)っていつからあるんでしょうね???

扇子に似たうちわは中国や古代エジプトなど各地で発生しているのですが、この折りたためるうちわである扇子は日本で発明されたもののようです。
歴史的には平安時代以降に日本にあったことが確認させているようですね。

そう考えるとこの道具は古くから愛用されているんですね~

さらに金魚などがプリントされていると見ためにも涼しく感じますね。


金魚は日本のの風物詩。
になるとそれを連想させるために一般のチラシなどにもよく金魚が使われますね。

これはある不動産会社のチラシ

たまたま見つけました。

金魚がいるだけでとてもを感じますね

このブログをご覧頂いているみなさんは金魚が大好きで飼育されていますが、
実はこのブログを見ていてまだ金魚を飼育したことがない。っといった方はを感じるために金魚飼育するのもいいのではないでしょうか?

見ているだけでしいですよ~

さて
その金魚の仕入に本日行ってまいります。

ぜひぜひご期待くださいませ~


通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
本日も閲覧・ご訪問いただき心から感謝申し上げます。
ありがとうございますemoji



各ブログランキングにおいてお世話になっております
みなさまの温かなクリックのお陰で上位をキープ中ございます。
楽しい記事を書く原動力になります。また、たくさんの方に金魚を知っていただけるぅ~

記事をご閲覧頂いた際は。
ぜひぜひ下記のバナーのクリックをしていただけると嬉しいですemoji
どうぞ宜しくお願いいたしますemoji



人気ブログランキングでは
温かい応援ありがとうございます
おかげさまで
現在
1にさせて頂いておりますemoji
きゃ~ 嬉しすぎるぞ~

人気ブログランキングへ
本日もどうぞ宜しくお願いいたしますemoji





FC2ブログランキングでも
おかげさまで
現在
2位とさせて頂いておりますemoji

今日も応援宜しくお願いいたします





ブログ村ランキングでも
おかげさまで
現在
2とさせて頂いておりますemoji
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 感謝感謝emoji
本日も宜しくお願いいたします。


ブログでご紹介する前に店頭にてお迎えがあった子たちです。




 





お買い上げありがとうございましたemoji

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
在庫魚ですemoji

珍しい個体emoji
直接、問屋さまに行かないと見つけることのできないコ。

国産 黒オランダ (フナ尾)

親サイズ

1名様のみですemoji

価格4980
ご検討くださいませ~

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます
Bです

本日も閲覧・ご訪問いただき心から感謝申し上げます。
ありがとうございますemoji




各ブログランキングにおいてお世話になっております

みなさまの温かなクリックのお陰で上位をキープ中ございます。
楽しい記事を書く原動力になります。また、たくさんの方に金魚を知っていただけるぅ~

記事をご閲覧頂いた際は。
ぜひぜひ下記のバナーのクリックをしていただけると嬉しいですemoji
どうぞ宜しくお願いいたしますemoji



人気ブログランキングでは
温かい応援ありがとうございます
おかげさまで
現在
1
にさせて頂いておりますemoji
きゃ~ 嬉しすぎるぞ~

人気ブログランキングへ
本日もどうぞ宜しくお願いいたしますemoji





FC2ブログランキングでも
おかげさまで
現在
2位とさせて頂いておりますemoji

今日も応援宜しくお願いいたします





ブログ村ランキングでも
おかげさまで
現在
2とさせて頂いておりますemoji
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 感謝感謝emoji
本日も宜しくお願いいたします。


甘いものが大好き!?な石B(笑)

友人とファミレスにいくとドリンクバーをさんざん楽しんだ後には。
バニラアイスを注文して。
メロンソーダーにアイスをドボン!

クリームソーダーの出来上がり~
これ、大好きなんです。

っでもって、緑色が大好きです(笑)


この前、抹茶入りのこやつも頂きました~

これも緑色!抹茶も大の好物です(笑)
ほのかな苦みが好きですな。

ほかにも。
最近、頂いた緑色のもの
たちそば屋さんで頂いた冷やし山菜そば    
  
健康的な緑色

緑色の葱がいっぱいラーメン

食欲をそそる緑色

緑って食欲をそそりますし。見ためも落ち着くよね~


しかし。
こちらのはちょっと・・・
日差しのつよいサマーシーズン

観賞魚で困るのはコケ!

コケが発生するメカニズムは・・・
簡単に言うと、汚れを栄養分にして光を取り入れ増殖するもの。

ということは水を綺麗にして光を遮断すれば消えてなくなります。
しかしながら、そのようなことはできません。

そこで、コンディショナーが必要です。

現在一番人気の商品

こちら
GEXさん コケ抑制剤
これは店頭ではよく売れているヒット商品
パッケージがよいのか?


いえいえ外見だけではありません。
しっかりと効果があるものです。


成分はこちらですemoji



ほかにもこのような商品や




新たに日動さんから発売されたもの

超速アオコ除去

こちらは水自体が青水、緑色の水になってしまったときに使うもの。
入れるとあっという間にきれいになっちゃうよ~

店頭ではいろいろと販売しております。わからないことはスタッフまで聞いてくださいね。

緑色のコケを防ぎ、きれいな水槽で金魚ちゃんを飼育してみましょうねemoji

ではでは

今日もスマイルで行きましょうね~


通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
新着魚~

中国産 紅白透明鱗短尾琉金

国内流通名:桜短尾琉金

親サイズ 一点もの~


とってもきれいなコ

価格14,800
ご検討くださいませ~

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
お客様からのお問合せにて

こちらでご紹介させて頂きますemoji

国産 変わり穂竜

一人目



二人目


三人目


四人目
 
※やや充血ぎみ


まんまる~

よろしくです~

通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00

【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分

お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分

こちらも見てみて~
 金魚情報満載です!!!
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
297  298  299  300  301  302  303  304  305  306  307 
Twitter
金魚部のツイッターがこっそり開始しました。
何かお得な情報があるかも!?
toukatupetをフォローしましょう
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪

今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑 
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。

メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv

 

上記フォームから上手く登録出来ない方は
コチラから


金魚部携帯サイトです。
QRコードを読み込めない方は
こちら


↑金魚部通販はこちら↑
こちらのブログで紹介している金魚達はこちらでお買い求め頂けます。
また、金魚の種類・色・希望価格など詳細をメールにて頂ければ、問屋様より探して来る事も可能です。
お気軽にご相談下さい。

金魚についてのご質問もどうぞ!
メールフォーム
ブログに掲載されている金魚についての問い合わせ等、お気軽にどうぞ!
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]