忍者ブログ
ペットショップの金魚ブログです。 仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます。

今日は朝からどんよりしています。
こんな日はお客様来店数が極端に減ります。

金魚通販に掲載されている金魚はすべてまつど店にいますので是非是非お越しくださいませ。

ちなみに昨日の宇宙人もいます(爆

こんな日ですがご来店お待ちいたしております



今日は?

琉金体型なのに尾が三尾ではない

変わった金魚ちゃん


新潟発祥の金魚


玉サバです!


その名の通り

玉=丸い

さば=サバ尾(フナのような尾をいう)

ということなんですが













なかなか
味があっていい感じじゃあーりませんか

サバ尾なだけに動きははやっ


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 

PR
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!

いつもいつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。

元気いっぱいの石Bです

なぜか

最近、お客様よりメールにて励ましのお言葉を頂戴いたします。

うれしくてたまりません

元気の源はやっぱりお客様にあり

そんな皆様に今日はちょっとしたお礼画像





いっきますよ








びっくりしないでくださいね













せーの









まだまだーーーー








せーの








ババーン






もう一丁





ババーン







さらに





ババーン







てやんでぃ





ババーン


どこの生き物でしょうか


石Bからのささやかなお礼画像でした(爆


さらにさらに値下げ金魚出ました!!良かったら通販部見に来てくださいな

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 

 

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
こんにちは。

今日は暇な石Bです。
昨日横浜からわざわざお越しくださったお客様がいました。
最近、通販を通じてお客様が着てくださっております。

ほんとに感謝いたします。ありがとうございます
通販で購入してくださったお客様が着てくださると直接お話もできるので嬉しいですね


かわいい画像です!
キャリコ高頭パール


すごい 頭の瘤は ボールですか(笑



日本の金魚の品種では絶対ありえない形!柄ですね
その昔、キャリコ柄の国産浜錦が存在したそうですが・・・・・
今、実在するのでしょうか?

本物がいるなら見てみたい


拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
こんばんは。

石Bです!

本日も残業です!



今日は店長とスタッフのお二人さんも残って水替えです!

ありがとう 本当に感謝感謝です

先ほど通販ページに仕入れ金魚アップしました!

1周年記念セールも残すところ数日。気になった金魚は是非是非ご購入下さい(笑

どうぞよっていってくださいませ。

※昨日アップいたしました極上浜錦3歳は2匹とも完売いたしました。ありがとうございます

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 

 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます。

毎日金魚漬けの石Bです。


朝からかわいい写真が撮れました。


目が出てる(笑浜錦です!

この個体たち、浜松の市場ででた、豊橋系の出目たち。

丸手でかわいいのなんのって。

豊橋系の浜錦はオリジナルにとっても近い形を残すすばらしい系統。

その豊橋系から生まれたすばらしい品種

豊橋系の浜錦軍 本日の画像です

その為、なかなかの高価ではありますが。残念ながら。はい。

浜錦はショップさん、問屋さんの間でもすんごい人気。その為、競会場である市場では価格がどんどん跳ね上がる跳ね上がる。

もともと少ない品種なうえ、さらに人気も上昇中なためとても高価なんです

かわいいし、丈夫なんですが、価格がねぇ~

許せませんよねぇ~

うちの通販でも高価な金魚の部類に入りますが、利益はぜんぜんないんです(泣

浜錦たちを飼育するコツ

1番は綺麗な水、あまりにも汚かったり、古かったりすると水泡(マツカサ)が出ることがあります。

それとよくエサをあげること。結構肉瘤や水泡がある金魚、パール鱗などの金魚はエサを切らすと共食いが始まります。しっかりあげておかないと肉瘤を攻撃したり、鱗をつついたりと結構獰猛です。これは私の経験からなんですが。

綺麗な水とエサを切らさないこれが飼育のポイントです!みなさま結構誤解しているようですが、浜錦は非常に丈夫でユーモラスたっぷりな金魚。ちょっと高価ですが、飼育してみるともう病み付きです。特に豊橋系はまん丸で瘤も大きめ個体結構多いです。そして、瘤は常に成長しますので、将来を期待しながらの飼育もできるんですねぇ~


少々、通販部にいますので良かったらお立ち寄り下さい。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 

 

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!

こんにちは。

仕入れ大好き! 金魚大好き! 石Bです!

中国金魚の記事ばかりですが

でも今の時期はやっぱり中国!

しっかし、国産金魚ではありえない。浜錦も真っ青(笑



すっごい瘤!この個体!尾ひれまで入れると15cm以上
この大きさでこの瘤!実物はすっごいです、真面目に。本当です(笑

でもなんでこんな金魚つくろうと思ったんだろう。この発送は凄いですね。

そして、その子どもたち
いやいやかわいいなぁ 状態がいいとなおさらかわいさ倍増!



しかしねぇ~ この子たちが?


こんななちゃうの? 失礼かな?高頭パールファンの方、ごめんなさい(笑

ちょっと気になるんだけど?あなた、目、見えてるの?

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
こんばんは

管理人の石Bです
今日はすんごく寒い!
免疫力低下しているので白点病もとい風邪ひきそう。
中年戦士本日もがんばっています!

今日は2社問屋さん行って来ました!
朝一番で発送の梱包を終わらせて、お店を8:00に出て・・・
千葉にある問屋さんまで1時間半。
9:00からだから・・・
おぅ!間に合わない!
なぜ!?
今日は問屋さんの中国金魚販売開放日!
朝一番で行かないと。
つわもの専門ショップさんたちに先を越されてしまうのです!
だからこの日はドキドキです!

今日は1番でした

ラッキーでした!

本日のターゲット!

高頭パールの軍団!

キャリコ高頭

更紗高頭

トラ高頭

う~ん いっぱいです

キャリコ10数匹
更紗20数匹
トラ30数匹

・・・・・

気合の選別!

競合はいない

しかしゆっくりはしていられない

ポイント!

瘤!体型!柄!各鰭!

これっと! これもっと! これも!

キャリコ6匹ゲット
更紗5匹ゲット
トラ5匹ゲット

う~ん満足

そして!

うぉ!すごい!

超体高ありありのS/T琉金発見!!!

こちらも10数分かけて!

5匹ゲット!

その後もいろいろ物色!

有名どころの競合さんもきました。



担当さんと金魚談議。

そこで極秘情報ゲット!!
どうやら担当さん今月末中国に選別仕入れに行くらしい

っていうことは

またまたゴージャス軍団日本上陸

ぜひぜひお楽しみに

前置き長くなりましたが。

もう1社は下町の老舗さん。
今年はじめてお邪魔したので社長さんといっぱいおしゃべりしてしまいました
こちらでは他の店舗の並金魚を選別仕入れほぼ野外なので水が冷たいというよりも痛い

気合の選別でした

前置きはこのへんで。

ただいま、帰ってきたということは、本日も金魚残業決定!

店長も手伝ってくれているのでちょっと楽ちん
水替え&水あわせ


今日の仕入れ金魚

これがうわさの高頭パール軍 



これは珍しい 埼玉加須市場ででたかすみ琉金
朱がほとんど入らない超渋い金魚



江戸ちゃん花房

そして!

これこれすんごいです
このタイプ5匹います(桜x3 変わり柄x2)


それでは、これから画像とります!
アップもしていきますよ 
みなさまお付き合いよろしくお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 

 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
おはようございます

最近、疲れがたまっている石Bです。そうですよねぇ。
通常業務のほかに大好きだとはいえほぼ毎日金魚残業ですから

本日もきっと残業です!きっと! この記事予約記事なので憶測です(笑

しかし、金魚飼育人口は自分が思っている以上にあるようですね。とても嬉しく思います。
かわいい金魚、そして珍しい金魚が少しでも多くの金魚ファンの方々のお手元に届くようがんばります!

だから残業も全然平気!気持ち的には。しかし体力は付いてこないこの現実(泣

歳はとりたくないですねぇ

今日は珍しい出目金のドアップ画像!



なんでランチュウなのに出目なんでしょう?

中国って素敵すぎですね!

今日は楽しい仕入れになってるかなぁ これ予約記事なもんで(笑

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105 
Twitter
金魚部のツイッターがこっそり開始しました。
何かお得な情報があるかも!?
toukatupetをフォローしましょう
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪

今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑 
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。

メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv

 

上記フォームから上手く登録出来ない方は
コチラから


金魚部携帯サイトです。
QRコードを読み込めない方は
こちら


↑金魚部通販はこちら↑
こちらのブログで紹介している金魚達はこちらでお買い求め頂けます。
また、金魚の種類・色・希望価格など詳細をメールにて頂ければ、問屋様より探して来る事も可能です。
お気軽にご相談下さい。

金魚についてのご質問もどうぞ!
メールフォーム
ブログに掲載されている金魚についての問い合わせ等、お気軽にどうぞ!
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]