ペットショップの金魚ブログです。
仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
こんにちは
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
先日の仕入魚
紅白高頭珍珠鱗(高頭パール)
瘤の非常に大きな個体を選別して連れてきました
このタイプの個体はここ最近まったく見かけなかったのですが。
い
やっと見つけたっといった感じ
マニアにはたまりませんな~
やばいでしょ(笑)
1
2
3
こちらは通販ページに掲載されていません。
気になる方は店舗までお問い合わせ下さい。
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
先日の仕入魚
紅白高頭珍珠鱗(高頭パール)
瘤の非常に大きな個体を選別して連れてきました
このタイプの個体はここ最近まったく見かけなかったのですが。
い
やっと見つけたっといった感じ
マニアにはたまりませんな~
やばいでしょ(笑)
1
2
3
こちらは通販ページに掲載されていません。
気になる方は店舗までお問い合わせ下さい。
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
PR
こんにちは
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
先日の仕入魚
白黒蘭畴
輸入魚です
国内ではまったく見かけない品種
海外でも一部の養魚場でしか作出していないと思われます。
入荷は非常に少ない
ただ、東南アジア産のシルクランチュウのなかに稀に浅葱が入っている個体を見つけることはできますが墨の入っている個体は見かけません。
すべて両目真っ黒です
青い金魚って本当に魅力的ですよね~
1
2
3
4
5
6
7
こちらは通販ページに掲載しておりません。
価格等気になる方は店舗までお問いあわせください。
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
先日の仕入魚
白黒蘭畴
輸入魚です
国内ではまったく見かけない品種
海外でも一部の養魚場でしか作出していないと思われます。
入荷は非常に少ない
ただ、東南アジア産のシルクランチュウのなかに稀に浅葱が入っている個体を見つけることはできますが墨の入っている個体は見かけません。
すべて両目真っ黒です
青い金魚って本当に魅力的ですよね~
1
2
3
4
5
6
7
こちらは通販ページに掲載しておりません。
価格等気になる方は店舗までお問いあわせください。
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
こんばんは
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
今日も暑い日でしたね。
日中は店舗で販売スタッフさんとしてお仕事をさせて頂いておりますが。
今日は暑かったおかげで金魚やメダカをたくさん掬ってたくさんの方のお家に旅立っていきました。嬉しいですね~
金魚部のあるまつど店でもたくさんのご来店があり嬉しい限りです
さて
直接問屋さんに仕入にいってると普通では見つけることのできない1点ものという金魚たちに出くわすことが多々あります。入荷数が少なく一部の人しか手にいれることができないものや、たまたまたくさんいる中にあれ?っという形やカラーの子がいたりします。そういう子を探す、見つけるのが石Bは大好き、っで、今回の子に出会いました!
じゃーん
この子
どんな品種かわかります???
背に浅葱が入る、全体的に白で各鰭に墨が入る。まれに朱文金の中に青い子がいることはありますがここまで体色が白く綺麗に墨の入る個体は見たことがありません。
ただ。
三つ尾のようですが。
半分くっついちゃってるんですよ。
そのおかげでなかなかひらひらと綺麗に尾がなびくなびく
泳いでいる姿は非常に優雅で美しいです。
普通の子にはない魅力ですよ。
みたことない正真正銘の1点もの個体です
ご興味のある方は
こちらへ
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca37/10747/p-r-s/
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
今日も暑い日でしたね。
日中は店舗で販売スタッフさんとしてお仕事をさせて頂いておりますが。
今日は暑かったおかげで金魚やメダカをたくさん掬ってたくさんの方のお家に旅立っていきました。嬉しいですね~
金魚部のあるまつど店でもたくさんのご来店があり嬉しい限りです
さて
直接問屋さんに仕入にいってると普通では見つけることのできない1点ものという金魚たちに出くわすことが多々あります。入荷数が少なく一部の人しか手にいれることができないものや、たまたまたくさんいる中にあれ?っという形やカラーの子がいたりします。そういう子を探す、見つけるのが石Bは大好き、っで、今回の子に出会いました!
じゃーん
この子
どんな品種かわかります???
背に浅葱が入る、全体的に白で各鰭に墨が入る。まれに朱文金の中に青い子がいることはありますがここまで体色が白く綺麗に墨の入る個体は見たことがありません。
ただ。
三つ尾のようですが。
半分くっついちゃってるんですよ。
そのおかげでなかなかひらひらと綺麗に尾がなびくなびく
泳いでいる姿は非常に優雅で美しいです。
普通の子にはない魅力ですよ。
みたことない正真正銘の1点もの個体です
ご興味のある方は
こちらへ
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca37/10747/p-r-s/
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
こんにちは
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
またまた更新です
新着
更紗和金 親モノのご紹介です
金魚といえばやはり和金が人気ですね
和金とは
よく金魚すくいに使われるのが和金
この和金は真っ赤です。真っ赤な金魚を素赤といいます。そしてあの和金は1枚のフナのような尾です。
マニアの間で人気があるのは更紗といわれるカラーいわゆる紅白の赤白模様の個体を更紗といいます。さらにフナ尾ではなく上から見ると紅葉の葉のような尾の形で真ん中が分かれている四つ尾という尾の品種が非常に人気があります。
さて、
私の和金の動向の印象
5~6年前は中国金魚や変わった金魚の人気が急上昇
その品種が良く動いていたな~っと感じていました。
ポピュラー種、定番種はそれほど人気がなかったような当店の動きはそんな感じでしたっが。
ここ数年はこの和金熱が凄まじいように思えます。
最近では。
和金が入荷すると熱狂的な和金ファンの方が店舗にご来店。
熱心に選別をして和金を連れて帰ってくださります。
そのような熱狂的な常連様の姿を見るとひそかにニヤニヤして嬉しくなったりします(笑)
石Bの選別個体を楽しそうに選んで嬉しそうに帰っていく姿。
そこがこの仕事をしていて一番幸せな瞬間ですな
そのような場面を良く見かけます。それぐらい人気があるということですね。
さて、和金のよいところは体型的には鮒のような鯉のようなお魚っといった感じ
長手でザ・魚(笑)といった普通の魚にみえますが。
でもそこがいい!!!個体によって全然違う、そこがいいんですよね。
そして!
バランスよく紅白が入る個体は見ていて飽きがない。癒される、気持ちが落ち着く
など いいですよね。
金魚飼育は和金にはじまり和金に終わる。
そんな気がします。
改めて和金の良さを実感しながら、良い和金探しをしてみるのもいいですね。
和金も生産者によって形も色も大きさも全く違いますね。緋の濃さ、配色、とても太い体型やかなり細い体型など ほんとに違います。
今回のこの子は金魚最大の生産地 弥冨からきた個体です。
写真ではわかりにくいですがかなり大きな個体です。
口紅が入り、頬が白い個体は上品で人気があります。
舵鰭は2 四つ尾という人気の組み合わせ
ここまで立派な個体はあまり入荷しません。
この機会にぜひお迎えいれしてみてはいかがでしょうか?
こちらにいます
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca37/10745/p-r-s/
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
またまた更新です
新着
更紗和金 親モノのご紹介です
金魚といえばやはり和金が人気ですね
和金とは
よく金魚すくいに使われるのが和金
この和金は真っ赤です。真っ赤な金魚を素赤といいます。そしてあの和金は1枚のフナのような尾です。
マニアの間で人気があるのは更紗といわれるカラーいわゆる紅白の赤白模様の個体を更紗といいます。さらにフナ尾ではなく上から見ると紅葉の葉のような尾の形で真ん中が分かれている四つ尾という尾の品種が非常に人気があります。
さて、
私の和金の動向の印象
5~6年前は中国金魚や変わった金魚の人気が急上昇
その品種が良く動いていたな~っと感じていました。
ポピュラー種、定番種はそれほど人気がなかったような当店の動きはそんな感じでしたっが。
ここ数年はこの和金熱が凄まじいように思えます。
最近では。
和金が入荷すると熱狂的な和金ファンの方が店舗にご来店。
熱心に選別をして和金を連れて帰ってくださります。
そのような熱狂的な常連様の姿を見るとひそかにニヤニヤして嬉しくなったりします(笑)
石Bの選別個体を楽しそうに選んで嬉しそうに帰っていく姿。
そこがこの仕事をしていて一番幸せな瞬間ですな
そのような場面を良く見かけます。それぐらい人気があるということですね。
さて、和金のよいところは体型的には鮒のような鯉のようなお魚っといった感じ
長手でザ・魚(笑)といった普通の魚にみえますが。
でもそこがいい!!!個体によって全然違う、そこがいいんですよね。
そして!
バランスよく紅白が入る個体は見ていて飽きがない。癒される、気持ちが落ち着く
など いいですよね。
金魚飼育は和金にはじまり和金に終わる。
そんな気がします。
改めて和金の良さを実感しながら、良い和金探しをしてみるのもいいですね。
和金も生産者によって形も色も大きさも全く違いますね。緋の濃さ、配色、とても太い体型やかなり細い体型など ほんとに違います。
今回のこの子は金魚最大の生産地 弥冨からきた個体です。
写真ではわかりにくいですがかなり大きな個体です。
口紅が入り、頬が白い個体は上品で人気があります。
舵鰭は2 四つ尾という人気の組み合わせ
ここまで立派な個体はあまり入荷しません。
この機会にぜひお迎えいれしてみてはいかがでしょうか?
こちらにいます
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca37/10745/p-r-s/
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
おはようございます
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
今日も更新します(笑)
そして詳しく解説しながらの更新です。
できるときはやりますYO
この品種
石Bは結構好きです
豊橋産 萩青雲
萩本氏の作出魚
関東東錦から青いものを選別し累代繁殖し作出された品種と思われます。
シルク系の浅葱の美しい品種
長手でフンタンが発達したとてもマニア好みの風貌
※萩青雲の萩は萩本氏の萩です。
萩本氏はその他にも関東東錦 浜茜なども作られています。その中でも浜錦は有名で元祖といわれる渡辺氏の直系の浜錦を累代繁殖されています。
ただ、ご事情により最近では金魚の作出量も少なくなっており、全体的に流通量は減っています。
五名様連れてきました
1
2
3
4
5
流通量が少ない為、やや高価ではありますが
この素晴らしい品種を是非是非飼育してみて下さい。
すべて黒目 緋が入らない個体です。
ぜひぜひ
ご検討くださいませ
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
石Bです
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
今日も更新します(笑)
そして詳しく解説しながらの更新です。
できるときはやりますYO
この品種
石Bは結構好きです
豊橋産 萩青雲
萩本氏の作出魚
関東東錦から青いものを選別し累代繁殖し作出された品種と思われます。
シルク系の浅葱の美しい品種
長手でフンタンが発達したとてもマニア好みの風貌
※萩青雲の萩は萩本氏の萩です。
萩本氏はその他にも関東東錦 浜茜なども作られています。その中でも浜錦は有名で元祖といわれる渡辺氏の直系の浜錦を累代繁殖されています。
ただ、ご事情により最近では金魚の作出量も少なくなっており、全体的に流通量は減っています。
五名様連れてきました
1
2
3
4
5
流通量が少ない為、やや高価ではありますが
この素晴らしい品種を是非是非飼育してみて下さい。
すべて黒目 緋が入らない個体です。
ぜひぜひ
ご検討くださいませ
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
新着!
五花短尾龍晴 輸入魚です
国内流通名:ショートテールキャリコ出目金
五花=キャリコ
短尾=ショートテール
龍晴=出目金
おそらくこの個体は中国産であろうと考えられます。
なので通販ページでの名称表記は中国名で記載いたします。
なぜ、中国名で記載するか?それはこの金魚部を立ち上げた当初、国内流通名で記載したところ
「本当の名前で記載したほうが良いのでは?」っとご指摘を頂き、その言葉にそれはその通りだと思い、中国から中国金魚の書物を仕入、自分なりに勉強して中国名をつけるようにしています。
例えば、日本で江戸錦と名前をつけているこの品種、日本で独自に累代繁殖をして今に至る品種
日本で命名した名称ですが・・・
中国でも同じようなキャリコ柄のらんちゅう体型の品種が同じように累代繁殖されて今に至るのですが同じようで全くの別物です。
中国産の高頭珍珠鱗(高頭パール)も国内では浜錦という名称で流通していることがありますが。
これもまったくの別物 浜錦は中国の高頭珍珠鱗(高頭パール)と水泡眼を掛け合わせた品種なのでその品種名で中国の高頭パールを流通させることはちょっとどうなのかと そう思いますよね。なのでわかりにくいかもしれませんが当店では中国表記での販売となります。
あ、江戸錦は海外ではキャリコランチュウという名称で流通しているようですね。
さてさて
かなり脱線しましたが。
出目ちゃんに戻ります。
このサイズの大量入荷は久々でした!
おそらく、50~60以上いたのではなかろうかと思われますが。
ここで入荷してきた個体の状況をちょっとお知らせします。
この子たち、ほとんどが黒目が白い個体ばかりでした。っというよりショート出目の大きな個体はほぼ黒目が白いという個体がほとんどです。黒目の個体を探すのが困難といった具合です。
それだけはお伝えしておきます。状態はめっちゃ良いです。
その中から色味と体型が好みの子を連れてきました。
ひとりめ
この子は色がいい!
尾筒がじゃっかん細くて長いように見えますが。
そんなことは全く気にならないぐらいの体高と色彩
鹿の子風に墨が入ってメリハリくっきりに色が入る個体ってあまりいないんですよね~
左の黒目が若干白いです。
こちらからどうぞ
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca15/10743/p-r-s/
ふたりめ
色目が渋い!
体高ありのすばらしい体型
とにかく丸い
そして 出目がでっか!!!!!
この子も黒目が若干白いです。
こちらからどうぞ
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca15/10744/p-r-s/
ぜひぜひ
ご検討くださいませ
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
こんにちは
石Bです!
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
新着!
瑪瑙蘭畴 輸入魚です
おそらく〇〇産です(笑)
ここまで大きくてこれだけプロポーションがよい個体はなかなかいない。
瑪瑙というと問屋さんで見かけるのは瘤が甘く、背なりが悪く、そして長手。
国内での繁殖はされていないようで。外国からの輸入のみ、しかも作出しているところはかなり少ないようで入荷は極めて少ない。
親モノに至っては年間を通してもほぼ入荷はありません。
たまに輸入問屋さんのスタッフさんが現地に買い付けに行った際、見つけることができたら入荷があるといったぐらいです。
それぐらい瑪瑙の蘭畴(らんちゅう)というのは少なく、また良いとされる個体はさらに少ないということです。
そんな希少個体を今回見つけることができたのですが・・・
ちょっと個性のある子でした。
右目がやや小さく、肉瘤に隠れてしまっています。
非常に良い個体なだけに。
そこは個性とみて連れてきました!
仕入れ価格も下げて頂き、販売価格もぐっと下げることができました
っということで。
右目が肉瘤に隠れています。
まん丸個体です
通販ページにいますので ご興味のある方は
こちらからどうぞ
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca2/10742/p-r-s/
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
石Bです!
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
新着!
瑪瑙蘭畴 輸入魚です
おそらく〇〇産です(笑)
ここまで大きくてこれだけプロポーションがよい個体はなかなかいない。
瑪瑙というと問屋さんで見かけるのは瘤が甘く、背なりが悪く、そして長手。
国内での繁殖はされていないようで。外国からの輸入のみ、しかも作出しているところはかなり少ないようで入荷は極めて少ない。
親モノに至っては年間を通してもほぼ入荷はありません。
たまに輸入問屋さんのスタッフさんが現地に買い付けに行った際、見つけることができたら入荷があるといったぐらいです。
それぐらい瑪瑙の蘭畴(らんちゅう)というのは少なく、また良いとされる個体はさらに少ないということです。
そんな希少個体を今回見つけることができたのですが・・・
ちょっと個性のある子でした。
右目がやや小さく、肉瘤に隠れてしまっています。
非常に良い個体なだけに。
そこは個性とみて連れてきました!
仕入れ価格も下げて頂き、販売価格もぐっと下げることができました
っということで。
右目が肉瘤に隠れています。
まん丸個体です
通販ページにいますので ご興味のある方は
こちらからどうぞ
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca2/10742/p-r-s/
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
ランキングに参加中~
クリック宜しくお願い致します
今日は
瑪瑙蘭畴のご紹介です
肌荒れ欠損箇所有
トリートメントしてからのお渡しとなるためご予約を受け付けます。
その4
価格はやや高価です。
ご興味のある方はお問合せ下さい。
この後個別にご紹介いたします
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
クリック宜しくお願い致します
今日は
瑪瑙蘭畴のご紹介です
肌荒れ欠損箇所有
トリートメントしてからのお渡しとなるためご予約を受け付けます。
その4
価格はやや高価です。
ご興味のある方はお問合せ下さい。
この後個別にご紹介いたします
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
こちらも見てね
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv