ペットショップの金魚ブログです。
仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
おはようございます
石Bです
昨日はお陰様でお休みを頂きました。
ありがとうございました
っで、昨日は実家に帰り、母の近況話を聞き、お昼寝(笑)
気が付いたら外は暗くなっておりました(汗)
とはいっても体はだいぶ楽になり、色々とご馳走になったお陰で今日はすこぶる調子が良いです(笑)
この年齢になると家族の大事さ、温かさというものがしみじみと湧き上がってくるものですね。
父は2012年に他界して、母一人。亡くなった後は、やや落ち込んでいましたが、今はとても前向きで元気ハツラツ(笑)
そうはいっても高齢ですからいつどうなるかはわかりません。会えるときに母がして欲しいと思っていることをすることで喜んでもらえたら。それが親孝行かなっと考えています。
いつまでも親はいません。
そのうち親孝行しなくちゃっとか。時間ができたら会いに行こう。などと考えているといつもまにか・・・
できる時に無理してでもするのが親孝行。
会えるときがあれば、あってあげて話を聴いてあげるだけでも親孝行だと感じます。
みなさん、ぜひぜひ、親孝行、後悔がないよう実践してみて下さい。
さてさて
在庫魚のご紹介です。
国産
飯田琉金です。
長野県飯田市周辺の養魚場さんが出荷する琉金です。
特徴は緋の濃さと体高がとてもあること。
また、弥冨や埼玉にはない更紗模様の個体も多数います。
簡単にいうと風貌や色彩が他の琉金とまるで違う。
変った柄の個体
赤勝ちと白勝ち更紗 丸手ちゃん
いかがでしょうか???
価格2,980円
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
昨日はお陰様でお休みを頂きました。
ありがとうございました
っで、昨日は実家に帰り、母の近況話を聞き、お昼寝(笑)
気が付いたら外は暗くなっておりました(汗)
とはいっても体はだいぶ楽になり、色々とご馳走になったお陰で今日はすこぶる調子が良いです(笑)
この年齢になると家族の大事さ、温かさというものがしみじみと湧き上がってくるものですね。
父は2012年に他界して、母一人。亡くなった後は、やや落ち込んでいましたが、今はとても前向きで元気ハツラツ(笑)
そうはいっても高齢ですからいつどうなるかはわかりません。会えるときに母がして欲しいと思っていることをすることで喜んでもらえたら。それが親孝行かなっと考えています。
いつまでも親はいません。
そのうち親孝行しなくちゃっとか。時間ができたら会いに行こう。などと考えているといつもまにか・・・
できる時に無理してでもするのが親孝行。
会えるときがあれば、あってあげて話を聴いてあげるだけでも親孝行だと感じます。
みなさん、ぜひぜひ、親孝行、後悔がないよう実践してみて下さい。
さてさて
在庫魚のご紹介です。
国産
飯田琉金です。
長野県飯田市周辺の養魚場さんが出荷する琉金です。
特徴は緋の濃さと体高がとてもあること。
また、弥冨や埼玉にはない更紗模様の個体も多数います。
簡単にいうと風貌や色彩が他の琉金とまるで違う。
変った柄の個体
赤勝ちと白勝ち更紗 丸手ちゃん
いかがでしょうか???
価格2,980円
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
PR
おはようございます
石Bです
梅雨です(笑)
毎日雨がシトシトです
今日は雨は止んではいるものの
ちょっと寒い~
体調管理はしっかりとですな。
今日は経営者セミナーでした。
勉強できたこと。
すべてはまず受け入れてやってみる。そしてそこから自分にあったものをみつける。
よくもわるくも、合う合わない、色々ありますが、素直に受け入れて一度やってみること
それが大事ですね~
うんうん
やってみるべし
さてさて
在庫魚のご紹介です
弥冨産 深見養魚場 関東東錦
3匹います
1番目
2番目
3番目
価格4,980円
なかなかいいんでないかい
ご検討宜しくお願いします
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
梅雨です(笑)
毎日雨がシトシトです
今日は雨は止んではいるものの
ちょっと寒い~
体調管理はしっかりとですな。
今日は経営者セミナーでした。
勉強できたこと。
すべてはまず受け入れてやってみる。そしてそこから自分にあったものをみつける。
よくもわるくも、合う合わない、色々ありますが、素直に受け入れて一度やってみること
それが大事ですね~
うんうん
やってみるべし
さてさて
在庫魚のご紹介です
弥冨産 深見養魚場 関東東錦
3匹います
1番目
2番目
3番目
価格4,980円
なかなかいいんでないかい
ご検討宜しくお願いします
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
おはようございます
石Bです
きゃ~
金魚娘さまから頂きました
ありがとうございます
とっても嬉しいです
スタッフみんなで頂きまーす
さてさて
入荷魚のご紹介です。
中国産の獅頭 国内流通名:オランダ
肉瘤がよく発達した子を3匹だけ選んできました
横見です
価格3,980円
ご検討くださいませ
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
きゃ~
金魚娘さまから頂きました
ありがとうございます
とっても嬉しいです
スタッフみんなで頂きまーす
さてさて
入荷魚のご紹介です。
中国産の獅頭 国内流通名:オランダ
肉瘤がよく発達した子を3匹だけ選んできました
横見です
価格3,980円
ご検討くださいませ
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
おはようございます
石Bです
きゃ~
昨日のアクセス数
な、なんと777
スリーセブンです
これもみなさまのお陰です。
心から感謝申し上げます
ということで
とってもラッキーなことなので
ラッキーセール実施
このお二人さん
通販ページにて特別価格にて販売いたします
ぜひぜひご利用くださいませ
今すぐアクセス
http://toukatupet.cart.fc2.com/?ca=65
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
きゃ~
昨日のアクセス数
な、なんと777
スリーセブンです
これもみなさまのお陰です。
心から感謝申し上げます
ということで
とってもラッキーなことなので
ラッキーセール実施
このお二人さん
通販ページにて特別価格にて販売いたします
ぜひぜひご利用くださいませ
今すぐアクセス
http://toukatupet.cart.fc2.com/?ca=65
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
おはようございます
石Bです
朝からどよよーんっとしておりますが。
楽しく撮影をする為に。
最近、朝は美味しいお飲み物を頂きながらお仕事しております←健康に良いものを飲むことが多い。
コンビニに行き、新作を常に探して、お飲み物コーナーをじーっくりと見て決めるのですが。
今日はこやつを発見
新作ってたっくさん陳列して目立たせているのですぐ目に付いちゃう。
っでもってついつい購入というわけです(笑)
まんまとやられちゃいましたが。
期間限定なのでこれは頂きです。
なかなかのお味でしたよ~
さてさて
自宅では地金を鉢で飼育しています。
飼育というか同居というか(笑)
ちなみに名前は 『りん』 です。
毎日、ペットボトル500ml、3本分水を交換しております。これで半分ぐらいだから水量は3~4ℓぐらいの鉢なんです。2013年7月28日にお迎えしたのでもうすこしで丸2年一緒に生活しています
ペットボトルに水を貯めておき、事前に水温をあわせておくことでかなりストレスを軽減できます
ろ過器なし。酸素なし。あるのは水とマツモ1本とソイルを敷いている。それだけです。きた時と大きさは殆ど変わりませんが、とっても元気です。いま流行のどんぶり金魚のような感じかな?
ご飯は1日、1回~2回。朝と晩です。
手を近づけるとよってきて水面で激しくパクパク(笑)
ご飯くれっと猛アピールします。
そこが可愛いんですな~
金魚を飼育したいけど、どうしようかしら???
っとお考えのあなた(笑)
簡単な道具で永く一緒に生活できます。
飼育されたい方はぜひぜひご相談くださいませ
さてさて
この後も更新しますぞ
宜しくお願いします
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
朝からどよよーんっとしておりますが。
楽しく撮影をする為に。
最近、朝は美味しいお飲み物を頂きながらお仕事しております←健康に良いものを飲むことが多い。
コンビニに行き、新作を常に探して、お飲み物コーナーをじーっくりと見て決めるのですが。
今日はこやつを発見
新作ってたっくさん陳列して目立たせているのですぐ目に付いちゃう。
っでもってついつい購入というわけです(笑)
まんまとやられちゃいましたが。
期間限定なのでこれは頂きです。
なかなかのお味でしたよ~
さてさて
自宅では地金を鉢で飼育しています。
飼育というか同居というか(笑)
ちなみに名前は 『りん』 です。
毎日、ペットボトル500ml、3本分水を交換しております。これで半分ぐらいだから水量は3~4ℓぐらいの鉢なんです。2013年7月28日にお迎えしたのでもうすこしで丸2年一緒に生活しています
ペットボトルに水を貯めておき、事前に水温をあわせておくことでかなりストレスを軽減できます
ろ過器なし。酸素なし。あるのは水とマツモ1本とソイルを敷いている。それだけです。きた時と大きさは殆ど変わりませんが、とっても元気です。いま流行のどんぶり金魚のような感じかな?
ご飯は1日、1回~2回。朝と晩です。
手を近づけるとよってきて水面で激しくパクパク(笑)
ご飯くれっと猛アピールします。
そこが可愛いんですな~
金魚を飼育したいけど、どうしようかしら???
っとお考えのあなた(笑)
簡単な道具で永く一緒に生活できます。
飼育されたい方はぜひぜひご相談くださいませ
さてさて
この後も更新しますぞ
宜しくお願いします
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
おはようございます
石Bです
昨日は問屋さんの帰り道。
ちょこっと寄り道をしました~
ここです(笑)
限定のライティング
『煌』 でったからです
とっても綺麗でしたよ~
さてさて
お客様よりお問い合わせがありましたのでこちらに掲載させて頂きます。
舵1 獅頭で入荷していますが。
ほぼ瘤はなし。
ブロードテール琉金として考えていただいた方がいい個体です。
どうぞ宜しくお願い致します
昨日の仕入詳細はこの後~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
昨日は問屋さんの帰り道。
ちょこっと寄り道をしました~
ここです(笑)
限定のライティング
『煌』 でったからです
とっても綺麗でしたよ~
さてさて
お客様よりお問い合わせがありましたのでこちらに掲載させて頂きます。
舵1 獅頭で入荷していますが。
ほぼ瘤はなし。
ブロードテール琉金として考えていただいた方がいい個体です。
どうぞ宜しくお願い致します
昨日の仕入詳細はこの後~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
おはようございます。
石Bです
そうですよ~
もう7月ですよ
みなさん、しってました???
今年ってもう半分すぎてしまったのです(笑)
早いですよね。
やりたいことどんどんやっていかないとあっという間に過ぎてしまいますからね。
油断は禁物ですぞ。
さてさて
ウエストを引き締めようと試みている石Bですが。
食べずにダイエットをしようと考えて数日間、炭水化物を制限していたのですが。
なぜか?かわらず。ウエストも74cmキープです(笑)
無駄だと感じたのでしっかりと頂き、運動をほどほどに行なう方向に転換することにしました。
しっかりといっても
朝はガッツリ。
お昼は程ほどに。
夜はほぼ食べず、晩酌程度に。
朝、腕立て、腹筋、背筋運動、その他を実践していきます
ちなみに朝食はこんな感じ~
料理のできない石Bですが、簡単な切ったり焼いたりはできます。
初対面で好印象となれるよう頑張りまっす
っで、今日は早起き出社です
本日は仕入デー
7:30に店舗を出て、問屋さんに8:50の到着というのが通常ですが。
最近は店舗に7:20に来て出発が7:50、問屋さんに到着が9:00~9:15となってしまっております。
出発前に、マネージャの業務を行いますので、来てすぐにというわけにはいかないものなんです。
なので、早くこなくっちゃと思いつつもさぼりぐせがね~
ということで今日は早いのでブログかきかきできてます(笑)
本日は
千葉の問屋さん1社と東京の下町問屋さん2社にいく予定。
また、サプライズで神奈川県の愛好家ものの宇野らんちゅうが2歳魚3匹と親物1匹が送られてくる予定です。これについては一般ルートでは入手が絶対にできない。本筋の個体となっております。
今日はどんな子達に出会えるのか?
楽しみでございます
今日は細かなことはツイッターでぶつぶつといきます
それでは、いってきまーす
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです
そうですよ~
もう7月ですよ
みなさん、しってました???
今年ってもう半分すぎてしまったのです(笑)
早いですよね。
やりたいことどんどんやっていかないとあっという間に過ぎてしまいますからね。
油断は禁物ですぞ。
さてさて
ウエストを引き締めようと試みている石Bですが。
食べずにダイエットをしようと考えて数日間、炭水化物を制限していたのですが。
なぜか?かわらず。ウエストも74cmキープです(笑)
無駄だと感じたのでしっかりと頂き、運動をほどほどに行なう方向に転換することにしました。
しっかりといっても
朝はガッツリ。
お昼は程ほどに。
夜はほぼ食べず、晩酌程度に。
朝、腕立て、腹筋、背筋運動、その他を実践していきます
ちなみに朝食はこんな感じ~
料理のできない石Bですが、簡単な切ったり焼いたりはできます。
初対面で好印象となれるよう頑張りまっす
っで、今日は早起き出社です
本日は仕入デー
7:30に店舗を出て、問屋さんに8:50の到着というのが通常ですが。
最近は店舗に7:20に来て出発が7:50、問屋さんに到着が9:00~9:15となってしまっております。
出発前に、マネージャの業務を行いますので、来てすぐにというわけにはいかないものなんです。
なので、早くこなくっちゃと思いつつもさぼりぐせがね~
ということで今日は早いのでブログかきかきできてます(笑)
本日は
千葉の問屋さん1社と東京の下町問屋さん2社にいく予定。
また、サプライズで神奈川県の愛好家ものの宇野らんちゅうが2歳魚3匹と親物1匹が送られてくる予定です。これについては一般ルートでは入手が絶対にできない。本筋の個体となっております。
今日はどんな子達に出会えるのか?
楽しみでございます
今日は細かなことはツイッターでぶつぶつといきます
それでは、いってきまーす
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
こんばんは
石Bです(^^)
夜の更新です(^-^;
今日は午前中は店長会でした~
その後、厚木店へ帰る厚木店店長のお車に乗せて頂き、厚木店に行きました~
現在は帰路の途中。
タブレットからの更新です(^-^;
電車での帰宅ですが。
丁度ラッシュ時間ということもあって車内はとても混雑しています。
一般的なお仕事ではない石B。電車での通勤というものをしたことがないため。
電車にのる機会をできるだけ作っております。
それは世間様とのづれが出ないように(笑)
普通の方と同じようなものの考え方ができるように電車には乗ります。
電車の中刷りとか。男性、女性とわず、どのような洋服を着ているのか?とか、どんな鞄をもっているのか?とか 人の仕草とか? ま、色々観察しています。
そうすることで何か見えてくるのかな???
店舗や車での移動だけだとなかなかわからないことってありますからね~
いつまでも探究心は持ち続けたいものですね。
さてさて在庫魚のご案内です♪
江戸川市場での出荷魚!
和唐内(ワトウナイ) サイズ4.5cm です
価格1,280円
この品種。
和金と琉金を掛け合わせてできた品種です。
和金体系でありながら四つ尾、または三つ尾という姿であります。
素敵でしょ
問屋さんには素赤や更紗もいましたが今回はあえてあまり見かけない色彩のキャリコと桜柄をチョイスして連れてきました~
数量は10匹です。
まさに探究心があるからこそ生まれた品種ですね(笑)
どうぞご検討くださいませ~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
石Bです(^^)
夜の更新です(^-^;
今日は午前中は店長会でした~
その後、厚木店へ帰る厚木店店長のお車に乗せて頂き、厚木店に行きました~
現在は帰路の途中。
タブレットからの更新です(^-^;
電車での帰宅ですが。
丁度ラッシュ時間ということもあって車内はとても混雑しています。
一般的なお仕事ではない石B。電車での通勤というものをしたことがないため。
電車にのる機会をできるだけ作っております。
それは世間様とのづれが出ないように(笑)
普通の方と同じようなものの考え方ができるように電車には乗ります。
電車の中刷りとか。男性、女性とわず、どのような洋服を着ているのか?とか、どんな鞄をもっているのか?とか 人の仕草とか? ま、色々観察しています。
そうすることで何か見えてくるのかな???
店舗や車での移動だけだとなかなかわからないことってありますからね~
いつまでも探究心は持ち続けたいものですね。
さてさて在庫魚のご案内です♪
江戸川市場での出荷魚!
和唐内(ワトウナイ) サイズ4.5cm です
価格1,280円
この品種。
和金と琉金を掛け合わせてできた品種です。
和金体系でありながら四つ尾、または三つ尾という姿であります。
素敵でしょ
問屋さんには素赤や更紗もいましたが今回はあえてあまり見かけない色彩のキャリコと桜柄をチョイスして連れてきました~
数量は10匹です。
まさに探究心があるからこそ生まれた品種ですね(笑)
どうぞご検討くださいませ~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv