当金魚部はフェイスブックもやっております!!!
こちらでは主に美しく撮影できた金魚画像をUPしております。
高画質でUPしておりますので金魚ファンにはたまらないギャラリーとなっております。
今朝UPした画像です。
ブログではあまりご紹介しないので是非是非いいねをして閲覧してくださいませ
こちらからどうぞ
ヨロシクお願いします!
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
この場をお借りして、日頃から当ブログを応援してくださり心から感謝申し上げます。
ありがとうございます
みなさまのお力をお借りしたいです。
たくさんの方に珍しい金魚の存在を知っていただくために。
ブログランキング 上位を目指しております!
そのためには金魚が大好きな皆様のお力が必要です!
注目されることで金魚ちゃんに興味を持ってくださる方が増えるはずです。
高頭パール、水泡眼、頂天眼や、ブリストルなどなど
普通には見ることのできない子が当店にはいっぱいいます。
購入してくださらなくてもすばらしい金魚が存在するということを知っていただけるだけで嬉しいんです。
また、金魚に興味を持ってくださる仲間をどんどん増やしたいと考えております。
当ブログにおこし下さった際は、下記のバナーをクリックしてお帰り頂きますよう心よりお願い申し上げます。
さらにそれぞれのランキングには金魚ちゃんの楽しい記事を書かれているブログも多数あります。
ぜひぜひチェックしてみてくださいね
心からお願い申し上げます
みんな、宜しく~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
四つ尾
舵2
ヨロシクお願いします!
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
本日GEXさんの勉強会および商品説明会に行ってきました~
とても勉強になった時間を頂けました。
項目は
●爬虫類の病気について 都内にある動物病院院長さまより
●アクアリウムを文化にすると題して 漫画家の先生より
●お客様の心理に基ずくPOP講習会をデザイン事務所の社長さまより
それぞれお話を伺うことができました。
みなさんのお話の中で共通していたことは、初心者というキーワードです。
最近、マスメディア等で観賞魚を取り上げる機会がとても増えている、それも影響して生き物にご興味を持たれる方も増えてきている。
そのことから業界発展の鍵はこれから飼育したいと思ってくださっているご新規のお客様を増やすこと。
GEXさんの調査によると観賞魚の飼育割合は全体の9.8% わんこは圧倒的に多く16.6%、現在大人気の猫ちゃんは8.2%、そうなんです。猫ちゃんより飼育率は高い。そして65.7%と生き物を飼育していない方が圧倒的に多い。そのことからもこれから生き物を飼育してもらえるということが期待できるということ。
しかしながら、生き物を飼育したことのない方からするとどうも専門店は入りづらい、商品が見にくい、わかりずらいといったことがあるとご指摘を頂きました。
お客様はご興味を持っているのに私たちの努力不足で飼育に踏み切れない。
また、私たちの常識が生き物を飼ったことのない方からするとかなりの壁のようです。
今日の勉強で得たことをきっかけに。
たくさんの方に生き物の素晴らしさを知っていただくためにも改善していきたいと感じました。
これからも仲間をたくさん増やすぞ~
GEXさん、ありがとうございました。
そして、商品説明もありました
そのなかでもこれから必要となるヒーターについて書きます。
最近のヒーターはかなり性能が上がりましたね~
そんな中
今年下記の事項が国よりありました。
2015年7月24日に観賞魚保温器具に関する国の規格変更
電気用品安全法の技術基準解釈の改正
電気用品用品安全法の技術上の基準を定める省令の解釈について(20130605商局第3号)の一部お改正することが、平成27年7月24日に経済産業省大臣官房商務流通保安審議官通達により発表されております。
◎本解釈の改正は下記3項目
「コンセント等の金属接触部の過熱対策」
「観賞魚用ヒーターの空焚きによる過熱対策」
「プリント基板の難燃化対策」
◎本解釈は平成27年7月24日から、即日適用されます。
◎なお、平成28年7月23日までは、従前の例によることができます。
上記のことから
◎空気中放置状態で外郭表面(ヒーター管もしくはヒーターカバー表面)温度が400℃以下
◎試験紙発火試験において、試験紙が燃焼しない
◎樹脂製ヒーターカバーはV-O(JIS C 60695-11-10耐火性試験)適合の難燃性樹脂を使用する
このことを製品改善に取り入れ
さらに規格を上回る安全性を実現させた
・表面温度は規格以下→人の安全を守る
・復帰型安全回路を採用する→お客様の不安を取り除く
・水槽内で縦に設置できる使い勝手の良さ
なんだか難しく書いてしまいましたが・・・
ようは。
・触っても熱くない!
・空気中に放置されても燃えない!カバーが溶けない!
・そしてその後も通常通りに使える!
・縦にしても使える!
金魚ちゃんも季節の変わり目の今、水温が上がったり下がったりする今はヒータを入れて温度の安定はするべき。かわいい金魚ちゃんのためにもヒーターはいれてあげましょうね
それでは今日はこの辺で
お疲れ様でした~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
アニマルプラネットの怪物魚を追えを見ていました~
今日はピラニアでした
すごい歯ですな。
昨日もたくさんのお客様よりお問い合わせを頂き、また多くのお客様のご来店がありました。
心より感謝申し上げます。
本日も気合入れていきます
こんな感じで(笑)
それではおやすみなさい
またあとでーーーーー
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
こんばんは
時間帯によっては結構、雨がかなり強く降っている1日でした。
生憎のお天気にもかかわらず、多くのお客様がご来店下さいました。
心より感謝申し上げます
今日は通販の金魚が在庫しているまつど店に、お昼過ぎまでいました。
ありがたいことにとても仲良くさせて頂いております金魚の常連様といろいろと情報交換させて頂きました。
そのお客様はとても金魚がお好きでたくさんのアクアショップさんやホームセンターさんにいかれるそうです。
私も仕事がらショップにはよく視察に行きますのでお話しをしていてとても楽しいです。
「○○は状態はいいけど高いねー」
「○○にはMIX金魚がいてその中に面白い子がいるからそこから選ぶ楽しみがあるねー」
「○○はだいたいの子が698円だからそのぐらいの価格だとついつい買っちゃうよねー」
さすがにお詳しい。
勉強になります
お客様が感じてらっしゃることを生で聞くことができるというのは本当にありがたいことですね。
お客様と密な関係でいることの喜びを感じた次第です。
ありがたいですね。
常にアンテナを張りながら業務に当たります!
今日もありがとうございました
では
また明日~
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
新松戸店にいたからには・・・
この子をご紹介せずにはいられません(笑)
ババーン(笑)
アヒルのシュガーちゃん
常に店内を徘徊(笑)
大人気アイドルです
そして、びっくりな光景
店外に出て行って・・・
むむ???
???
WAO!!!
浸かってる(笑)
うっとり~
いったん店内に戻ったけど・・・
暗くなってまた入り口に~
あら、くつろいじゃった(笑)
ほんと、愛嬌のある子です
会いにきてね~
この子がいる
店舗はこちら~
http://www.toukatu-pet.jp./tenpo.html#pageLink07
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
アニマルプラネットを堪能中~
怪物魚を追え!今日はヨーロッパオオナマズでした!
すっごく大きななまず。いや~ほんとすごいですね。
勉強、勉強(笑)
自宅に帰ってきました~
申し訳ありません。本日は店舗に戻らず、本日の仕入れ魚は明日朝ご紹介いたしますね
今日は午前中、千葉にて金魚ちゃんを仕入れて。
夕方は厚木にて 厚木店が入会しております、厚木流通センターまちづくり協議会に出席してまいりました。懇親会もあり所長さんや社長さんと有意義な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました
さてさて
昨日は日本動物薬品株式会社(ニチドウ)商品説明会に参加してまいりました。
弊社とニチドウさんは昔からの古いお付き合い。
弊社の先代・森下社長と現、金魚の吉田 吉田 信行会長はとても仲が良く、現在のニチドウ吉田 隆一社長と弊社 現、田邊社長もとても仲良くさせて頂いております。
そのお陰で金魚の吉田さんから金魚を仕入れることができます。
ありがたいことです。
実は昨日の仕入れ魚はすべて、金魚の吉田さんからのものです。
担当の○間さんを始めスタッフさんにはいつもいつも大変お世話になっております。
いろいろと無理を聞いてくださっていることを心から感謝しております。
また、吉田さんの金魚仕入れ人の○野さんはかっこよくって大好きなんですよね~
たまにお会いすると気さくにお話して頂き、ありがたい限りです。
さてさて、昨日は説明会があったのですが、なんと金魚の吉田 吉田 信行会長から観賞魚業界の現状と金魚の歴史、品種、飼育説明等のご講和を頂きました
いやいや~
目から鱗なことがいっぱいの素敵な時間でした!
特に病気の治療について詳しく教えてくださいました。
さすが、薬品メーカーですね。
機会があればこちらで詳細をご紹介いたしますね。
っで、頂いちゃったんですよ
これっ
中を見ると。
きゃー(/▽\)♪
石Bの名前が!!
吉田会長のサイン入り。大切に使わせて頂きます。
ありがとうございました
細やかなお気遣い、店長たちと参加させて頂きましたが、すべての店長の分もご用意して頂いておりました。凄いですね。素晴らしいお気遣いに心から感謝
しかも若い、実年齢より10歳以上お若く見える。
ほんと見習わなくては
では、今日はこの辺で
みなさん、おやすみなさい
バイチャ
通販の金魚が売ってるお店はこちらです。
ペットのデパート東葛 まつど店
住所:千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2
電話番号:047-308-4500
営業時間:10:00~20:00
【アクセス】
☆電車の場合☆
JR松戸駅西口より京成バス 馬橋駅行・南流山駅行・江戸川台駅行に乗車して頂き古ヶ崎で下車 徒歩0分
☆お車の場合☆
外環三郷南インターチェンジを降りてすぐの交差点を左折、江戸川を渡りすぐの消防署が右にある五差路を手前に左折、流山街道に入り真っ直ぐ行って左にあります。インターより約10分
いつもありがとうございます
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪
今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。
メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv