忍者ブログ
ペットショップの金魚ブログです。 仕入れた金魚達のご紹介をしています。通信販売でご購入も可能です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
2012年8月号に掲載されている金魚です
ありがとうございます

















でっかいです(笑
でっかいよ~
















水槽に近づくとよってきてエサをくれとアピールしてきます
かわいい子です

とにかくでかいです(爆

通販ページで販売中です
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca17/7011/p-r17-s/

コレはいいです

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ     ありがとう
PR
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
遅ればせながら

みなさん

今月のアクアライフ買いました???

じゃーん
今月は金魚特集です
そして先日、取材のご協力をさせて頂きましたので当店の金魚多数掲載されています。
夏はきんぎょ!
















しかも、この表紙の金魚・・・

2匹とも当店の金魚です。
更紗は先月お客様のお手元に行かれましたが、キャリコちゃんは???

まだ店舗にいらっしゃいます(笑
でっか!
















めっちゃ元気。
ばりばり泳いでます!
















めっちゃでっかい。

しかも通販でお求め易い価格で販売中です
http://toukatupet.cart.fc2.com/ca60/6869/p-r60-s/

これは自慢できる逸品魚です

この機会に是非是非どうぞ


アクアライフ編集部様、この度は当店の金魚を表紙に起用してくださいまして誠にありがとうございます。
心から感謝感謝

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ     ありがとです!
 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
この前、上見で御紹介した浜ちゃん
http://toukatukingyo.blog.shinobi.jp/Entry/4071/

水槽の感じです

1
















しっかりとした泳ぎ

いいね

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ うれしっ!
















拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
体高あり

丸手

渋めの琉金

上見
















横
















横
















サイズ 体長7.5㎝ 全長12㎝ 舵鰭2

価格2,980

※こちらのブログのみの掲載魚はセール対象外とさせて頂きます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
先日の新着魚の中にいた美しい個体

ゆらゆら
















3ゆらゆら
















ゆらゆら

















紅白黒の綺麗な琉金
体高はないものの各鰭がとても伸長している優雅な個体です
なんだか癒されますね~

※こちらのブログのみの掲載魚はセール対象外とさせて頂きます。

価格2,980円 サイズ 体長6.5㎝ 全長13㎝

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ     ありがとうございます
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
東南アジアからやってきたパンダちゃん

この子が一番きれいかも???

白黒はっきり!
















しっかりした色彩!
















かわいい???
















おすすめです

価格1,580円  サイズ体長4.5㎝ 全長7㎝

※こちらのブログのみの掲載魚はセール対象外とさせて頂きます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ     ありがとうございます
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
中国産の五花獅頭(東錦)の中から選んできた子達

瘤はなくって、尾は短い。
久しく見ていない、翠錦のような風貌。思わず連れてきちゃいました あはっ浅葱が入る。白黒透明鱗 両目真っ黒


















紅黒のゼブラ柄!
















変ってるでしょ

そして、1匹だけまったく朱の入らない、墨、浅葱、白のカラーの個体発見
これ、渋い大きくなっらどうなるのだろう・・・
これ絶対買い。1匹限定です。もちろん
かっちょええ~
















直接仕入れにいくとこんな出会いがあります

サイズ4~4.5cm 価格1,580円

ご興味のあるい方はメールくださいな。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ     ありがとうございます
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
今日の仕入れ魚全部を紹介する前に

今日の一番のお気に入りを御紹介
ひさびさにいいなっと思った青秋錦(あおしゅうきん)です

非常に珍しい品種。
蘭畴体型でありながら、尾が伸長する品種
日本では愛好家レベルでは繁殖されている方はいると思いますが商業レベルで繁殖されているのは深見養魚場さまぐらいではないでしょうか?
もちろん今回の秋錦は深見養魚場のものです。深見さんといえば蘭鋳が有名ですね。あのフンタンはたまりません。
問屋様でお見かけする品種には蘭鋳、関東東錦、地金、江戸錦、桜錦、羽衣蘭鋳、青蘭鋳、秋錦などなどけっこう変わりものが多く、非常に魅力的なものばかりです。
そして一番の魅力は・・・
とても丈夫です。非常に元気です。変ったものなのに丈夫というのは本当に大事なところです。

今回の秋錦、ひさびさにいいなぁと思ったポイント
ズバリ背なり

変った品種なだけになかなか理想的な個体がいないのが現状。
いままでよい出会いがなかなかなかったのですが、今回はいいです。4匹連れてきましたが。
1匹尾に奇形個所があるのですが、でもこの子が一番肉瘤しっかりしてたんで連れてきちゃいました(笑

ちなみに、秋錦とはどのような品種なのでしょうか?

秋山さんという方が蘭鋳と和蘭獅子頭を交配して1900年背鰭のない和蘭獅子頭として発表された品種
秋錦という名前はこの秋山さんの秋からとって命名されたようです。
戦争で一時絶滅したようですが、3代目秋山さんのお力により理想に近い形に復元され今現在に至るそうです。

非常に歴史のある品種なんですよ

※ただし、この青秋錦は深見さんが羽衣蘭鋳と高頭青文魚を掛け合わせて作出した品種です。

ということで

今日の青秋錦たち
いい
















いい
















いい
















いいいい
















めっちゃかわいくってキュートです

ね~ いい背なりでしょ

少々様子を見て通販ページUPです

では。
遅い時間になってしまいましたのでこの辺で失礼致します。
仕入れ詳細は明日行ないますね

あっ
そうそう
本日限りのお得な情報、忘れないでね
こちらです
http://toukatukingyo.blog.shinobi.jp/Entry/3940/

ではでは
今日1日みなさんありがとうございました ペコリ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ     1日ありがとう
 
拍手する←お気に入り記事に拍手パチパチ!
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 
Twitter
金魚部のツイッターがこっそり開始しました。
何かお得な情報があるかも!?
toukatupetをフォローしましょう
金魚部飼育相談BBS
金魚部飼育相談BBS開設!
皆様で盛り上げていく掲示板です。
金魚部スタッフもお邪魔する事があるかも♪

今後、飼育相談に関するお話はこちらでお願い致します。
ブログ内のコメント欄には、金魚の価格などのお問い合わせにご使用下さい。
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
当ブログオーナーの石Bです
性別:
非公開
自己紹介:
日本観賞魚振興事業協同組合認定 観賞魚飼育・管理士 登録番号10903077
日中は10店舗のペットショップのマネジメントをしているマネージャです その傍ら金魚部の責任者をさせていただいております。金魚の仕入れに命掛けてます(笑 
当金魚部の金魚はすべて問屋様に直接いって選別仕入れをしています!金魚大好き!楽しく毎日更新中!!!趣味:カメラ撮影(野外での撮影が主で昆虫・動物・植物などの撮影が好きです)金魚部アンケート
只今アンケートを実施中!
ご協力お願い致します。

メルマガ登録・解除
最新入荷情報や、特売のお知らせ。
メルマガ登録者様限定のプレゼントなんかもあったりします!
誰よりも早く情報を知りたい方は是非ご登録下さいvv

 

上記フォームから上手く登録出来ない方は
コチラから


金魚部携帯サイトです。
QRコードを読み込めない方は
こちら


↑金魚部通販はこちら↑
こちらのブログで紹介している金魚達はこちらでお買い求め頂けます。
また、金魚の種類・色・希望価格など詳細をメールにて頂ければ、問屋様より探して来る事も可能です。
お気軽にご相談下さい。

金魚についてのご質問もどうぞ!
メールフォーム
ブログに掲載されている金魚についての問い合わせ等、お気軽にどうぞ!
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]